鹿児島生ぎょうざ

薩摩川内市ふるさと納税HPよりの紹介
鹿児島の豊かな風土に育まれた新鮮な野菜とお肉(豚肉)にこだわって製造しました。
(夏場はキャベツ等県内産で調達できない場合もあります。その時期は隣県産又は高冷地産の国内産を使用してます)
防腐剤、甘味料等一切使用せず生肉本来の持つ「旨み」をたっぷり含んだ「鹿児島のぎょうざ」です。
「安心」と「おいしさ」をぜひご賞味ください。
焼ぎょうざ、すいぎょうざ、揚げぎょうざ等いずれでも美味しくいただけます。
※マスコミ紹介
※こちらもどうぞ→ お肉のまるしょう - かごぶら!
製 造 過 程
 |
 |
 |
皮造り(小麦粉と水でかくはん) |
帯状にします |
全自動機で具を詰め込みます |

お問合せEmail info@mal-g.com

|
1個 約17gの「一口ぎょうざ」ですが、
お肉たっぷりで美味しさ満点。
店頭価格 1個 35円(税込)
(左の画像は10個入り 350円)
ぎょうざの「たれ」は別売りです。
ボトル:1本 110円
小袋 :1個 10円
※小袋サイズは10個に1袋が適量です。 |
当店自慢の「鹿児島ぎょうざ」のおいしい調理法
焼ぎょうざ |
フタ付フライパンを充分熱し、いため油(サラダ油等)を小さじ2杯入れ、鍋に油をなじませ、中火に火を落とし、ぎょうざ10個を2列に並べ入れ熱湯(又は水)カップ三分の一を注ぎフタをして約3分加熱します。フライパンのお湯が無くなったらフタをとり、ぎょうざの底がこんがり焼きあがったら出来上がりです。 |
すいぎょうざ |
沸騰したお湯(鍋)に入れ約4分煮、タレは酢醤油、ポン酢等
お好みで頂きます。 |
揚げぎょうざ |
180℃の油の中にそのまま入れ約4分揚げると出来上がり。
タレは当店別売りでOK。 |
※当店のぎょうざは消費期限が製造日より3日となっております。
それ以降は防腐剤等一切使用しておりませんので徐々に味が落ちてきます。
期限日以降に調理される場合は必ず早めに冷凍保管(1ヶ月OK!)して下さい。
尚、冷凍を焼ぎょうざに調理されるときは解凍せずそのまま焼いて下さい。
「手羽ぎょうざ」
|
新鮮な県内産の若鶏手羽先の手羽中骨を抜き
当店自慢の「ぎょうざ」の具を入れた手づくりの逸品です。
酒の肴にぴったり!
揚げるか、グリルで焼いても美味しい!
塩コショウで味付けしてあります。
店頭価格1本200円(税込)
←調理例(揚げ) |

|
|